| 
	
	 |  | [本文なし] 始めまして。私は現在大手航空会社のグループ会社に勤務しております。2年前新卒でCA
 を目指しましたがご縁がなくGHと現在の会社の両方から内定を頂き現在にいたっております。CA志望だったため現在の会社の詳しい業務等を理解しないで入社いたしましたので、かなり苦労しました、
 
 一度は今の会社で数年頑張ればCAに。。。と考えましたが、今の仕事を続けても未来が見えず転職を考えました。
 その一つとして一度は断念したGHも考えております。
 CAを見ながら働くのは辛いと思いますが、いまの仕事は上司のセクハラ、お茶、コピー
 いわれのない苦情、低賃金、同期には恵まれない、等など本当に多くのことに耐えてきました。
 私にもプライドがあります。今の会社に居るよりはGHとしてお客様に直接お会いできる仕事、そして空港では華やかなイメージのGHのほうがましかもしれないと思いました。
 もちろんGHの辛さは心得ています。友人もたくさんおりますが、しごとを楽しんでいる人はあまり居ません。
 そこで今悩んでいることは、将来CAを目指す私は、今GHになってもいいのかと言うことです。受験では休みを取ることになりますしグループ会社ですと内緒に。。というわけには行きません。今の会社も、転職後も、2年弱で退職しては、CA受験で不利でしょうか?CAになるためには今の状態では、英語力、学力、体力が足りません。
 GHなら仕事の中で見に付けることができるとも思います。
 私事で申し訳ございません。
 誰にも相談できず悩んでいます・
 
 |  |