| 
	
	 |  | 高3になってやっと1週間がたちました。 教科ごとの新しい先生も発表になって、次々と授業が始まりました。
 英語、頑張ります!!
 ここで宣言しておきます(笑)
 みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
 
 憧れでもいいと思います。
 漠然としててもまだまだこれからやりたいことができるかもしれないし、
 そのような状態のほうがいいと思います。後、2年?4年後ですからね。
 あまり、ひとつのものに固執してしまうと、それしか
 見えなくなってしまい、結果、頭でかっちになってしまってもしょうがないですしね。
 もう直前の方々は本腰入れて、まとめないといけない時期ですけどね。
 
 今月号のエアステージに、『志望動機の書き方』というような特集がありました。
 それを読んでいて、本当に自分の考えは未熟だなぁ…と思ってしまいました。
 でもあせっても仕方のないことだし、
 うわべだけ、言葉だけがしっかりしていてもしょうがないですよね。
 今からCA受験をするまでの間に、きちんと考えを述べられるような女性になれるよう努力したいと思います。
 
 すごく素敵だと思う。
 その調子で夢に向かっていったらいいんじゃないでしょうか?
 
 ありがとうございます!
 すごくうれしいです。
 
 ただし、それだけでは少し弱いので、具体的にフランスのことについて
 掘り下げられることをお勧めします。
 これから考える時間や短期留学してもいいですしね。
 
 そうですね。
 短期でもいいから大学時代に一度は留学したいと思っています!
 もちろん大好きなフランスに一番行きたいのですが、
 英語圏にも行けたらなと思っています。
 
 大学は、付属校なので内部進学のテストのみで行けるんです。
 4年制です。
 学部は仏文科と国際関係の学部で迷ったのですが、
 語学から政治経済まで幅広く学べる後者を第一志望にしようと決めました。
 ただ人気のある学部なので、頑張らないと(^^;)
 
 もし、みなさんが特定の航空会社をねらうなら
 そこのどこがいいのか具体的にあげられますか?
 会社的なことでこたえられますか?
 数ある航空会社のなかで、そこがいいと言えるのは大きなポイントだと思います。
 
 昨日、注文していたエアステージ2001年12月号をようやく手に入れることができました!
 AFの日本人オテスの方の特集が出ていたので、とても読みたかったんです。
 今からでも少しずつ、企業研究をしていけば強いですよね。
 その特集を読んでいて、『やっぱりAFがいい!!!!』と強く感じてしまいました。
 そのために、努力します!
 
 4月のなかば、今年度入社の研修に参加してきますから
 そのご報告もしたいと思います。
 楽しみに待っててね。
 
 お忙しいとは思いますが、報告を楽しみにしています!
 お仕事頑張ってくだいね(^^)
 
 
 >応募書類には、証明写真と全身が写っている写真を添付するそうですが、
 >その写真がいろいろだそうです。
 >たとえば、浜辺の水着ショット(きっと、印象に残るようにしたと思いますが)
 >着物着ているのだけれど、衿が抜けちゃっている人。
 >証明写真にド派手なピンをいっぱいつけている人・・・
 >確かに印象には残りますが書類選考時点で、どうでしょうか。
 
 私は、ちょっとそれは非常識だし、落ちて当たり前だと感じてしまうのですが…
 やはりアピールすること、印象づけるというのも大事なのでしょうか?
 (その手段は別として)
 CAの面接って、すごく厳しいものだと思います。
 何回にもわたって行われるという緊張感も凄いと思うし。
 服装も、一般企業と違ってただ無難にまとめるだけではいけないと聞きます。
 大変ですよね…。
 
 
 |  |